コンテンツへスキップ
kiyoka

kiyoka

ふだん着ものを始めましょう!

カテゴリー: 未分類

投稿日: 2017年6月25日2019年5月7日

半襦袢って便利

着物の下に着る物は長襦袢。。だけだと思ってました。

でも、半襦袢っていう、肌襦袢に衿の付いた、長襦袢の短い版があるんです。

投稿日: 2017年6月25日

着物と帯の組み合わせ

「着物一枚 帯三本」と言われるように、帯や小物で着物のイメージはガラッと変わる

投稿日: 2017年6月25日

普段着着物のススメ

着物というと、特別なもの、高価なものと思ってました。

投稿日: 2016年11月25日2017年6月25日

普段着着物のきっかけ〜遠州綿紬

着物は特別な時に着る高価な物、家で洗うこともできないし、お手軽じゃないと思っていた時に出会った遠州綿紬。

自分サイズにお仕立てしてもらっても、3万円前後。

最近の投稿

  • 半襦袢って便利
  • リサイクル着物を兵児帯にリメイク
  • 着物と帯の組み合わせ
  • 麻の長襦袢
  • 普段着着物のススメ

アーカイブ

  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

カテゴリー

  • 作ること
  • 未分類
  • 知ること

固定ページ

  • サンプルページ
Proudly powered by WordPress